西日本豪雨の経験から防災・避難意識について考えてみよう!あなたと大事な家族を守るためにできること
西日本を中心に全国で猛威をふるった「西日本豪雨」。特に広島県では2014年の「広島土砂災害」もあり、5年の間に2度の大きな自然災害に見舞われる結果となりました。
自由気ままな雑記のブログ♪
西日本を中心に全国で猛威をふるった「西日本豪雨」。特に広島県では2014年の「広島土砂災害」もあり、5年の間に2度の大きな自然災害に見舞われる結果となりました。
広島市は2014年「広島土砂災害」、2018年には「西日本豪雨」と数年で立て続けに豪雨災害に見舞われています。県域の70%が山間部のため県内は土砂災害警戒区域だらけ。しかし過去にも大きな豪雨災害を経験しながら防災意識が根付かない問題があります。そこで2014年の土砂災害地区の住民が中心となり防災意識を高め災害を後世に伝えるための施設を建設するそうです。